どうも陰謀好きのジムチョーです。
世の中にはすごく賢い人がいて、その人がこの世を牛耳っている。
僕も操られているんじゃないか。
そんなことを考えて、妙に怯える。
それを人に話す。
簡単に言うとゴシップ好きですね。
そんな僕ですが、たまにクリニックに立ちます。
子どもが来た時に、折り紙をみんなが渡しているので。
僕もやってみました。
どれにしよう迷ってる場合は待ってられるんですが。
迷ってる感じでもなかったので。
いらないんだって思ってですね。
サッと下げて、部屋に案内したんですよ。
で、案内してからスタッフに。
「選ばない時ってどうするんですか?」って聞いてみたところ。
「これにしよっかって渡しちゃうんです。
渡してしまうと。
パトレンジャーがいいって言ってくれたりするんですよ。
もらえなかったって思うとがっかりするから。
渡しちゃえばいいんですよ。」
なるほど〜〜〜。
僕からすると、いらないって思ってるのを渡されると。
迷惑なんじゃないかなって思ったけど。
いらなかったら、親に「はい」って渡すからいいそうです。
親は迷惑じゃないんですか?って聞くと。
「しょっちゅうですから。
もらえなかったって悲しまれる方が大変なんです。」
なるほどね〜〜〜。確かに、子どもって石とか持って帰ろうとするもんね。
これが経験の差ですね。
次からは、「これ僕のお気に入りだからあげる」って渡そう。
ほんと、勉強になるな~~。